のびのび保育のすくすく園

トップ画像1トップ画像2トップ画像3トップ画像4

自ら幸せを
掴みとれる人になって欲しい

写真1

考える力を育む

当園では、既成のおもちゃに頼らず、
子どもたちが自分で考え、
自分で行動できるような環境を
大切にしています。
ケンカや裸足もOK!
知恵を身に付けた子が知識を得ると、
その1つの知識は知恵に
よって何倍にもふくらみ、
大きな力へと育てます。
自分で考え、挑戦し、
友だちと関わる中で、
自然に社会性や協調性も
身についていきます。

保育方針

「のびのび・すくすく」をモットーに、
自由な遊びと自然体験を中心とした
保育を行っています。
子どもたちが自ら考え、行動し、心豊かに
成長できる環境を大切にしています。

写真1

「やさしさ」

小さい子を思いやり、
自然にお世話したくなる環境の中で、
他者へのやさしさを育んでいます。

写真1

「全体でひとつのことに取り組む」

子どもたちが互いに助け合いながら、
優しい心と自然な責任感を育んでいきます

写真1

「メリハリ」

遊びや片づけ、生活の中で
けじめをつけることで、
自然と理性が育っていきます。

子どもたちの1日の流れ

〜 のびのび保育のすくすく園 〜

  • 9:05

    マラソン・ルール遊び
    など

    体を動かしながら、
    ルールを守る力や協調性を
    育みます。

  • 9:40

    朝の会

    人の話を聞ける
    最年長は、
    いつも最前線!
    メリハリを大事に
    しています。

  • 10:00

    外遊び

    自然の中で
    「どうすれば
    もっと楽しい!?」
    それを仲間と
    模索します。

  • 11:30

    お昼ご飯

    栄養バランスのとれた
    給食を
    みんなで楽しく
    食べます。

  • 13:00

    お昼寝

    午後に備えて、
    ゆっくり休んで
    体を整えます。

  • 15:00

    起床・おやつ

    起きた後は、
    おいしいおやつで
    エネルギー補給。

  • 15:30

    自由時間

    好きな遊びや活動を
    選び、
    のびのびと
    過ごします。

  • 17:00

    降園

    一日の終わり、
    保護者のお迎えで
    帰宅します。

入園案内

当園の入園方法や流れを
ご案内しています。
見学では園の雰囲気や
保育の様子を直接
ご確認いただけます。
初めてのお子さまでも安心してご入園いただけます。

波白

採用情報

子どもたちの笑顔に囲まれながら、
一緒に楽しく働く仲間を募集しています。
未経験の方も安心して始められる
温かく明るい雰囲気の中で、
みんなで園をつくっていきましょう。

写真

保育士×正社員×上田市古安曽

長野県上田市で保育士(正社員)を
募集しています!

未経験者も歓迎しており、
資格支援制度や福利厚生も充実!
子どもたちの保育や生活支援、
保護者対応などを行うお仕事です。

波青

園概要

施設名のびのび保育のすくすく園
住所〒386-1213 長野県上田市古安曽4099-1
連絡先0268-39-0737
代表者名井上 圭一
設立1995年9月
開園時間平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00
休園日日曜日 / 祝日 / 盆休み/ 正月休み