のびのび保育のすくすく園

園での生活

子どもたちの1日の流れ

〜 小規模保育すくすく園 〜

  • 9:00

    赤ちゃん体操

    音楽に合わせて
    体を動かし、
    楽しく一日を
    スタートします。

  • 9:20

    朝のおやつ

    みんなで一緒に
    軽食を食べ、
    ほっと一息。

  • 10:00

    外遊び

    自然の中で
    「どうすれば
    もっと楽しい!?」
    それを仲間と
    模索します。

  • 11:30

    給食

    栄養バランスのとれた
    給食を
    みんなで楽しく
    食べます。

  • 13:00

    お昼寝

    ゆったりとした
    時間の中で、
    しっかり体を休めます。

  • 15:00

    起床・おやつ

    起きた後は、
    おいしいおやつで
    エネルギー補給。

  • 15:30

    自由時間

    好きな遊びや
    活動を選び、
    のびのびと過ごします。

  • 17:00

    降園

    一日の終わり、
    保護者のお迎えで
    帰宅します。

〜 のびのび保育のすくすく園 〜

  • 9:05

    マラソン・ルール遊び
    など

    体を動かしながら、
    ルールを
    守る力や協調性を育みます。

  • 9:40

    朝の会

    人の話を聞ける
    最年長は、
    いつも最前線!
    メリハリを大事に
    しています。

  • 10:00

    外遊び

    自然の中で
    「どうすれば
    もっと楽しい!?」
    それを仲間と
    模索します。

  • 11:30

    お昼ご飯

    栄養バランスのとれた
    給食を
    みんなで楽しく
    食べます。

  • 13:00

    お昼寝

    午後に備えて、
    ゆっくり休んで
    体を整えます。

  • 15:00

    起床・おやつ

    起きた後は、
    おいしいおやつで
    エネルギー補給。

  • 15:30

    自由時間

    好きな遊びや
    活動を選び、
    のびのびと過ごします。

  • 17:00

    降園

    一日の終わり、
    保護者のお迎えで
    帰宅します。

年間行事予定

年間行事予定をご紹介します。
季節ごとの行事や特別な活動を通して、
子どもたちがいろいろな体験を楽しむ
1年の流れを知ることができます。

月

始業式

かっこ良いお兄ちゃん
お姉ちゃんになるぞ!と
決意し、新たな仲間を歓迎する日。

月

散歩・遠足

花、山菜、沢がに…などなど、
山を歩けば発見がいっぱい!

月

プール開き

井戸水遊び、泥んこ遊びをしながら、
個々が大きく成長するプールも
ぼちぼち始まります。

月

武石川・お泊り保育

「出来るようになった!」が
わかりやすいのが夏!
楽しみながら、歯を食いしばりながら、
自信をグングンつけていきます。

月

武石川・プール

水や川の流れに身を任せられたら、
夏の遊びの世界が一気に広がります。
幼い子は「プールに入りたい!」
その思いから着替えを頑張るようになり、
いつの間にか自立が進みます。

月

運動会練習と秋の遊び

年少さん以上は、
かっこ良い自分になることを
目標に、日々練習!
幼い子は、頑張る年上を横目に、
色水遊びや木の実拾い

月

運動会

かっこ良い自分になっていれば、必ず成果が
あとから実ります!仲良しとの本気の勝負で
かっこ良い勝ち、かっこ悪い勝ち、
かっこ良い負け、
かっこ悪い負けも学びます。

月

電車でお出かけ・
お店屋さんごっこ

運動会を頑張った後は、お楽しみ満載!
節度が保てなければルールが増し、
節度が保てれば自立!

��月

冬の遊び

霜柱、つららを見つけたら大興奮!
仲間と協力して、
プールの氷を割っておままごとに!
お楽しみ会も餅つきも待っています!!

月

正月遊び

正月に家に届いた年賀状にあこがれた子は、
郵便屋さんごっこに喰いつきます。
コマ回し、ビニール凧揚げ、
羽子板、かるたと
日本の正月を感じてもらいます。

月

冬の遊び・卒園遠足

寒い!冷たい!より、楽しい!を
選べるたくましい園児たち。
この感覚を身に付けられたら、
将来の夢を見つけたとき
「大変だからあきらめる」ではなく
「大変だけどワクワクするから夢を追う!」
そう思える子になってくれるでしょう。

月

卒園

同じ釜のご飯を食べ、
時には厳しく、時には羽目を外し、
阿吽の呼吸で過ごしてきた仲間とも
いよいよお別れ。
それぞれの思いが込み上げてきます。
きっとこの子たちも小学校卒業、
中学校卒業のたびに制服を着てみんなで
園に顔を出し、何年かぶりに合った仲間と
当時に帰ることでしょう。
そしてかけっこなどで盛り上がるのかな。
そんな姿を見るのが
何よりの楽しみにしています。

入園案内

当園の入園方法や流れを
ご案内しています。
見学では園の雰囲気や
保育の様子を直接
ご確認いただけます。
初めてのお子さまでも安心してご入園いただけます。

園概要

施設名のびのび保育のすくすく園
住所〒386-1213 長野県上田市古安曽4099-1
連絡先0268-39-0737
代表者名井上 圭一
設立1995年9月
開園時間平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00
休園日日曜日 / 祝日 / 盆休み/ 正月休み