おーい!カエルさーん!

             

未満児クラスの子どもたちは、天気がいいと外でおやつを食べます。

 

 

広い芝生の上を駆け回り

「おーい!かえるさーん!」

「かえるさーん!でてこーい!」

と呼んでいると、ぴょんっぴょんっと姿を現したかえる!

 

 

 

じーーーーーーっと観察。

 

 

 

 

 

 

 

春になりました

             

さくらやオオイヌノフグリ、たんぽぽが見られ色鮮やかな園庭になってきました。

 

 

 

カエルを見つけたようです!

 

 

 

4月 園だより

             

お花見弁当

             

桜が満開になりました!

 

桜の木の下でお弁当を食べる子どもたち。

 

 

おうちの方の作ってくれたお弁当がより一層美味しく感じますね!

 

 

 

 

未満児クラスはお花見おやつです!

 

 

 

 

 

 

自転車の旅

             

3月の晴れた日

きりん組7人が自転車で園を出発しました。

 

ルールを守れるものだけが行ける特別な旅です!

 

 

 

 

特別だけど、ちょっと辛くて

特別だけど、ちょっと大変!

でもやっぱり、特別で楽しい1日になったかな!

4月 給食だより

             

山での1コマ

             

 

 

 

子どもたちの自然と湧き出てくるこの笑顔!!!

キラキラ輝いています

 

 

落っこちちゃってもこの笑顔!

 

 

散歩

             

すたすたと歩ける子もいれば、歩きはじめのよちよち歩きの子もいる0歳児クラス。

 

 

 

 

石や草、鳥の鳴き声に飛行機・・・

目に映るものすべてが新鮮ですね!発見の毎日です!

 

 

 

疲れて泣けちゃう姿も、これまた愛おしいですね

カブトムシの幼虫

             

 

 

暖かい陽気続いたここ数日。すくすく園にも春がやってきました。

 

 

 

 

土の中から何かを探しています。

 

 

 

カブトムシの幼虫です。

 

 

 

3月 給食だより

             

TOP