ブログ

外遊び

             

うんていで遊んでいます

 

なんでもやってみたい!と、挑戦しますが、どきどきわくわくな表情の2歳児。

 

 

楽しさが伝わってくる年長さんのこの笑顔!

真剣な表情の子も・・・

 

 

みんなそれぞれですね!

給食室より

             

6月8日㈭ 今日の給食

ポークビーンズ

コーンサラダ

バナナ

「先生、何してるの?」と朝から元気に声をかけてくれる子どもたち。

「みんなのご飯を作ってるんだよ」と応えると「今日カレー?」と必ず返ってきます(笑)

「お豆だよ!」というと「やったぁ~!!!」と言ってくれるのですが、今日はあまり食が進まない日だったようです・・・

給食室より

             

6月6日㈫ 今日の給食

月の始めの全体給食はカレー!!

今月はチキンカレーでした。「カレーは飲み物」とは言いますが、大きい子たちのおかわりのペースには驚かされます。

大きなお鍋いっぱいのカレーも「あっ!!」という間に少なくなっていきました。

※今日のカレーは「ルー」を作らずに米粉でとろみをつけました。

芝生

             

 

散歩で公園に行った時の1コマ。

 

遊具もたくさんありますが・・・

 

 

芝生の斜面で転がり、笑顔ではしゃいでいます。

 

 

なんにもない自然の中から、自分たちで遊びを見つけているようです。

桑の実取り

             

さくらんぼの次は桑の実が食べごろになりました。

 

 

黒くて甘い桑の実を求めて、木に登る子どもたち。

 

 

下で「とって~~~~~」と、待っている小さい子に、差し出す年長さん。

給食室より

             

6月1日㈭ 今日の給食

擬製豆腐

即席漬け

じゃがいもの味噌汁

「擬製豆腐」とは、豆腐と野菜が入った卵焼きのことです。

オーブンで大きく焼いたものを30等分にカットして出しました。おかわり用に写真のサイズのものを半分に。

今日はそれを6回おかわりに来たツワモノが給食番長です!!

給食室より

             

5月31日㈬ 今日の給食(全体給食)

鶏もも肉のマーマレード焼き

マカロニサラダ

野菜スープ

5月最後の給食は久しぶりのマカロニサラダ。みんなに喜んでもらえるように形の変わったマカロニを選びました。

りす組さんは先生に「ほら見て見て!!くるくるだよ!マ・カ・ロ・ニって言うんだよ」と言われて指でつまんだり、突っついたり

触感をひとしきり楽しんで、今度は途中まで口に入れては出し、ちょっと噛んでは出し・・・とマカロニを満喫していました。

明日から6月。気温や気圧の変化で体調を崩さないようにたくさん食べてしっかり休みましょうね!

給食室より

             

5月30日㈫ 今日の給食(全体給食)

鯖の味噌煮

小松菜ともやしのお浸し

かきたま汁

鯖の味噌煮を作るときにスライスした「しょうが」を一緒に煮ます。

配膳の際に子どもたちのお皿になるべく入れないようにしていますが、たまに入ることがあります。

おかわりに来たきりん組の女の子のお皿に大きいしょうがが入ってしまったので取り除いていると、「それ、なあに?」と興味深々。

「お魚と一緒に煮ると美味しくなるんだよ」というと、後から来たもう一人のきりん組の女の子が「私のところに入ってたから食べたよ。甘くて美味しかった」といったので、「食べてみる?」と聞いてみました。

「うん!」との返事だったので入れました。

食器を片付けに来たその子は「びりびりしたけどおいしかった!初めて食べた!!」とニコニコしていました。

給食室より

             

5月29日(月) 今日の給食

レバーのケチャップ和え(豚のレバー、豚小間切れ肉使用)

アスパラのサラダ

じゃがいもの味噌汁

 

意外に思われますがレバーのケチャップ和え、実は「隠れ人気メニュー」

豚のレバーはしっかりした歯ごたえがあるので、鶏のレバーよりクセもなく食べやすいです。

お家で料理するにはちょっとハードルが高いレバーですが子どもたちは何度もおかわりに来るほど大好き。

いつもは空っぽになるお味噌汁もレバーに勝てず、ちょっと残っていました。

 

給食室より

             

5月26日㈮ 今日の給食

ドライカレー

コールスローサラダ

甘夏

みんな大好きドライカレー!

きりん組さんや、パンダ組の子どもたちが「今日、カレー?」「今日、給食?」と聞きに来ました。

「お庭までね、カレーの匂いがしてたよ。お腹空いたぁ~」お家の人のお弁当や、給食が楽しみになるのはとっても幸せなことだな・・・

と気持ちがほっこりする、週末の給食室です。

TOP