ブログ

お餅つき

             

12月25日にお餅つきを開催しました。

沢山の保護者の皆様さまのお力を借りて美味しいお餅ができましたよ‼

園児達も順番にお餅をついていきます。

未満児さんも挑戦します‼

1人で杵を持ちかっこいいですね♡

パパと一緒に(*^^)v  来年は1人でできるかなー⁈

パパ達の力強いつき方にみんな見とれています。

出来たお餅はママ達が美味しくしてくれています。

お餅バイキングスタート‼

お雑煮・あんこ・きな粉・ごま・大根おろし納豆

大根おろし納豆は大人気です‼

保護者の皆さまお疲れ様でした。

美味しいお餅をいただきます。

みんな何個食べたかな⁈

おもちゃの日

             

1月15日は月に一度のおもちゃの日でした。

自分の大事なおもちゃを持ってくる子もいたり

遊ばれたくないからと、次に好きなおもちゃにしたりと前日から悩みます‼ (かわいいですよね♡)

サンタさんからもらったコマ回せるよー

2歳児さんは働く車が大人気‼

戦いごっこもはじまります。

恐竜vs消防車

どっちが勝ったかな?

異年齢で楽しく仲良く遊べていましたよ。

来月もどんなおもちゃが遊びにくるかわくわくします♡

 

お店屋さんごっこのお昼ご飯ようす

             

買い物後は園長の手作り中華おこわ&すいとん汁をみんなでいただきました。

 

 

 

 

自分たちで上手に食べていて幸せそうなー♡

買ったお菓子もいただきます。

みんなで同じ釜の飯を食うって最高だね(*^^)v

ごちそうさまでした‼

お店屋さんごっこ

             

子供たちの楽しみにしているお店屋さんごっこ。

看板は年長さんが書いています。

年長さんから買い物スタートです。

大人気の輪投げです‼

年長さんの買い物が終わったら年長さんとおうちの方が店員になります。

おもちゃで遊び方を見せながら販売してくれていますよ‼

自分よりおおきなオノを買いました‼

ひょうたんゲット‼いいセンスしてますね(*^^)v

未満児さんも自分たちで好きなおもちゃを買いました。

寝ちゃう子は保護者の方が選んでくれました‼  (これに合うかなー、かわいい♡園で使おうね‼)

お家の方からのおもちゃやお菓子の出品ありがとうございます。

子供達も嬉しそうに食べたり遊んだりしていますよ(^_^)

園に持ってきてたくさん遊ぼうね‼

秋の振り返り 焼き芋会

             

みんなが集めてくれましたが、

まだ足りないということで、落ち葉集めからスタートです。

保護者の方の力もおかりします‼

そろそろ火起こしです‼

園児たちも落ち葉を入れていきます。

大きな木まで運んで入れる年長さん‼

風の向きも考えながら落ち葉を入れる年長さんはかっこいいですね♡

それを見て小さい子たちもまねっこします。

今年は園で植えた「さつまいも」で焼き芋です。

焼き芋を洗って運びます。

さつまいもを火にいれます。

 

早く焼けないかなー

15時のおやつでいただきました。

ほくほくで甘くておいしい焼き芋でした!

秋の振り返り 落ち葉集め

             

園庭も紅葉がきれいな季節になりました。

 

みんなで落ち葉集めをしましたよ!!

 

 

以上児たちは袋にいれたり、大きな入れ物に入れて運びます。

運び終わった帰り道・・・(笑)

2歳児のお友達も集めてますよ!!

 

かっこよく運びまーーす

たくさん集めた落ち葉に飛び込みたいですよね‼(笑)

 

気持ちよさそうでいいな~

 

次はこの落ち葉で焼き芋です。

 

すくすくオリジナルカレーライス

             

すくすく園では月初めの全体給食はみんな大好きカレーライスです。

園長と給食の先生で考えたオリジナルカレーなんですよ!!!!

 

 

 

未満児さんたちからもおかわりがとまりません!

 

 

野菜たっぷりで、旨味もたっぷりです!

どんどん美味しくなっていくカレーライスが毎月楽しみ♪

 

自慢のお弁当

             

みんな保護者さんが作ってくれるお弁当が大好きです。

「見てーみてー」と見せ合いながら毎日

「おいしいー♡」がとまりません♡

苦手な野菜もお弁当ならみんなの力を借りてたべれちゃう子もいたりして。(笑)

 

 

 

 

本当に美味しそうです。

 

イベントの時のお弁当は…

ハロウィンバージョン

 

 

電車でおでかけバージョン

 

毎日お忙しい中、お弁当作りありがとうございます。

大好きな家族が作るお弁当は嬉しくて自慢のお弁当になっています!

りす組 美味しい給食タイムです!

             

未満児さんは毎日園で手作りの給食です。

「国産」「体にいいものを」をモットーに給食作りをしています!

 

2歳児さんは

「これなんでしょー」クイズをしたり

「食べてるところ見てて」や

「かっこいいところみたいなー」と言うともりもり

食べはじめる子がいたりします。(笑)

 

 

食べ方も上手になりましたね。

食べる量も増えてお残しなしの日もあり

給食の先生大喜びです。

 

でも、たまに眠くなったりね。

美味しい楽しい給食時間でした☆

 

 

10月の遊び 木を使って家を作ろう!

             

すくすく園には自然がたくさんあります。

今回はどんぐりの木を使ってどんな物ができるかな⁇

年長さんが木を引っ張っているのを見て小さい子たちもまねっこ。

年長年中は木を立てて、自分たちだけの家作り!

 

 

なんと木のお家が完成!!!!

自転車の駐車場付きだよ!かっこいい♡

自慢のお家でお昼ご飯。

 

 

特別美味しいお弁当になりました。

次はどんな遊びが始まるかな♪

TOP